Selection子ども用ヘルメットの選び方
子ども用ヘルメットの選び方
3つのポイント
1
ヘルメットは
「ソフトシェル」と「ハードシェル」の2タイプ
ヘルメットは大きくわけて「ソフトシェル」と「ハードシェル」の2タイプのシェル(外殻)があり、ソフトシェルにはインモールドという一体成形タイプもあります。
※いずれのタイプも安全性は変わりません。
ソフトシェルタイプ
軽量にこだわり!
軽量ながら厳しい試験をクリアしており、幼児同乗器使用時など頭の揺れが多い場面に最適。お子様の首の負担を軽減。

ハードシェルタイプ
丈夫さにこだわり!
頑丈設計により、同乗時やお子さまがご自分で自転車に乗る時にも安心。スポーツシーンでもハードに使えます。

2
ヘルメットは「SGマーク」付きのものを
選びましょう。
お子さま用ヘルメットは、国内の安全基準に適合、賠償措置のある「SGマーク」が付いたものを選びましょう。
※オージーケーカブトのヘルメット「チャイルドメット」シリーズおよび「スクールメット」シリーズは、すべて自転車用ヘルメット・SG安全基準合格品です。

3
お子さまの頭の形にあわせたヘルメットを選びましょう。
ヘルメットの形も、お子さまの頭の形もさまざまです。必ず実際にお子さまにヘルメットをかぶせて、頭の形、サイズを確認して選びましょう。
チャイルドメットシリーズは、子どもたちの頭部を実際に計測した国内データにに基づいて形状設計をしていますので、お子さまの頭にフィットしやすいヘルメットです。

ヘルメットの選び方
自転車ママ必見!
はじめてのヘルメットQ&A
※「MAMADAYS – ママデイズ – 」とオージーケーカブトのコラボ動画です。